階段の上はお庭、階段の下は駐車場 秦野市A様邸
![]() |
既存の階段と擁壁は解体して、コの字型に壁を作り、LIXILのカーポート、伸縮ゲート、片開き門扉を設置しました。
![]() | ![]() |
施工前 駐車できるスペースもありませんでした。 | 施工後 階段下の駐車場です。正面の伸縮ゲートを開けるとこのようになります。イエローの乱貼りのタイルが明るい印象です。施工前に比べ駐車できるスペースもできとても便利になりました。 |
After
![]() 庭奥側から見た全景です。お子様が遊んだり、バーベキューをしたりお庭を楽しめるスペースができました。 | ![]() 庭側から見た階段です。乱貼りのタイルを全体に敷き詰めています。 |
Before
![]() 施工前 | ![]() 壁、階段を撤去したのち、堀削していきます。 | ![]() 施工途中 | ![]() 階段上の道路側から見たお庭はこのようになっていました。 |

古くなった物置小屋を駐車場リフォーム 秦野市K様邸

イナバ物置のバイク保管庫でスペースを有効活用 南足柄市T様邸
ホーム » 施工例 » リフォーム » 階段の上はお庭、階段の下は駐車場 秦野市A様邸