9月 2016年 の記事
本日は、予報通りの雨模様になりました。
午前中は、図面、見積りをしておりましたが、午後からはサンプルの整理、整頓を行いました。(気分転換!)二次製品や天然石、デッキ材カットサンプルにアルミ色見本、フェンスのカットサンプル、一通りの物は取り揃えてありますので、ご覧になりたい方はお気軽にお越しください。サンプル取り寄せも可能です。ガーデンルーム ココマⅡも設置しております。


IMG_4050
ここに置いてあるのは、レンガやインターロッキング、化粧ブロック、平板、ピンコロ石、ガラスブロック、などなど…このほかにも倉庫にサンプルが山積みになっています。各メーカーのサンプルを置くのは大変なので、みなさんよく使われるものだけを置いてあります。
IMG_4062
自然石乱貼りのサンプルです。乱形の他に方形の石もあります。(エスビック)
IMG_4065
このラックに置いてあるのは、東洋工業の床材のサンプルです。左の板状の物は、目隠しフェンスなどによく使われる木調の樹脂板です。このフェンス板は高さや幅など、その場所に合わせて自由に設置できるので、結構人気が有ります。
IMG_4069
建物周りに敷き詰める砂利のサンプルです。(建材店調達砂利) 細かい物から大粒の5種類、砂利の下に敷く防草シートのカットサンプルなどもあります。
IMG_4047
門柱などに使用するボーダータイルになります。門柱にによく使われる材料は、化粧ブロック、タイル、ジョリパット、自然石貼りなどが有ります。
IMG_4078
これは、サンプルではありません。
投稿者:maruma
IMG_4034
先月より着工中のI様邸ですが、毎週のように台風が来てなかなか思うように工事が進みませんでした。
先日、ようやく土間コンクリートを打設することが出来ました。一日ずれていたら今日は、雨で作業中止!
最近天候にも恵まれず、I様邸ご主人も仕方がないと苦笑いしていましたが、追加工事を含めて、あと2~3日で工事完成となります。
完成写真は後ほどUP致します。
IMG_3973
IMG_3971
タイルテラスの下地です。タイル下地コンクリート打設前の状況です。リビングのフロアーとタイルテラスがバリアフリーになるように作っていますが、
建物とタイルテラスは独立するように建物際に専用のグレーチングを設置しました。シャッターを開けると、リビングとタイルテラスが一体となって見えるので、ものすごく開放感が有ると思います。床がタイルなので、火を使うバーベキューも出来て、室内用ハンモックで昼寝も良いと思います。また、20㎡の広さが有るので、車も(フェラーリ?)置けちゃいます。自分で作っておきながらうらやましく思いました。


投稿者:maruma

ブログカレンダー

<   2016-09   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 


マルマ建工株式会社

〒 257-0027
神奈川県秦野市西田原210-15


TEL
0463-83-8172
FAX
0463-26-8448

メールでのお問合せはこちら

エクステリア&ガーデン施工対応エリア
秦野市 / 小田原市 / 南足柄市 / 伊勢原市 / 二宮町 / 平塚市 / 松田町 / 厚木市 / 中井町 / 大磯町 / 大井町 / 開成町 / 山北町など